東京の中心で英語で学位を取得する
法政大学は1880年に東京法学社として設立された、長い歴史と伝統をもつ日本の大学です。スーパーグローバル大学創成支援プロジェクトの一端を担い、2019年には海外から外国人留学生を計1,515名受け入れました。海外協定校は45の国や地域の265大学にも上ります(2022年3月時点)。法政大学は15学部・38学科を有しています。英語での履修が可能な英語学位プログラムもあり,入学希望者は多彩なプログラムより選択することが可能です。
法政大学キャンパス紹介動画
フォトギャラリー






海外からの学生のための受験制度・オープンキャンパスなど
入学時期 | 4月・9月 |
英語のみの入試 | あり → 詳しくはこちら |
英語で行う講義 | あり |
英語の講義のみで修了できる学部 | あり |
英語の講義のみで修了できるコース | あり |
日本以外の国籍の学生または帰国生対象の奨学金制度 | あり |
大学専用の寮または提携している寮 | あり |
日本以外の国籍保有者向けの入試制度 | 外国人留学生入試など → 詳しくはこちら |
帰国生向けの入試制度 | 帰国生入試など → 詳しくはこちら |
海外にいたまま日本に行かなくても受験できる制度 | 英語学位プログラムの入試など → 詳しくはこちら |
サポート体制
海外から来られた学生さんが日本の生活になじみ、キャンパス生活を楽しんでいただけるよう、法政大学ではさまざまな課外活動、イベント、サポート、施設を提供しています。詳細は以下を参照ください。
www.hosei.ac.jp/campuslife
※ご質問はできるだけ具体的にご入力ください。
コメントを書く