創価大学

Discover your potential 自分力の発見
「人間教育の最高学府たれ」「新しき大文化建設の揺籃たれ」「人類の平和を守るフォートレス(要塞)たれ」との建学の精神の下、価値創造を実践する「世界市民」の育成に力を入れています。文部科学省が実施する「スーパーグローバル大学創成支援」において、2017年度、20年度に実施された中間評価で、本学の取り組みが2回連続で5段階評価(S~D)のうち最高評価の「S」評価を得ました。

住所:〒192-8577 東京都八王子市丹木町1-236
+81-42-691-8200
www.soka.ac.jp

創価大学 紹介動画

 

 

創価大学公式Youtubeチャンネルはこちらから

フォトギャラリー

自然豊かで広大なキャンパス
ギャラリー②用写真
大学祭での留学生パフォーマンス
充実した学習環境
多言語でのサポートが可能
ギャラリー⑤用写真
国際寮で話し合っている日本人学生と留学生の様子
ギャラリー⑥用写真
中央教育棟前の大桜

海外からの学生のための受験制度・オープンキャンパスなど

入学時期 4月または9月
英語のみの入試 あり
英語で行う講義 あり
英語の講義のみで修了できる学部 あり
英語の講義のみで修了できるコース あり
日本以外の国籍の学生または帰国生対象の奨学金制度 あり
大学専用の寮または提携している寮 あり
日本以外の国籍保有者向けの入試制度 学部外国人学生入試Ⅰ型、学部外国人学生入試Ⅱ型、学部外国人学生入試一般編入、学部English Medium Program外国人学生入試、学部 English Medium Program転入学・編入学試験、特別履修課程入学試験、日本語研修課程入学試験
帰国生向けの入試制度 帰国生入試
海外にいたまま日本に行かなくても受験できる制度 学部外国人学生入試Ⅰ型、学部English Medium Program外国人学生入試、学部 English Medium Program転入学・編入学試験、特別履修課程入学試験、日本語研修課程入学試験

サポート体制

開学以来「学生第一の大学」をモットーにする創価大学では、全ての学生が充実した学生生活を送れるよう、英語対応できるスタッフや心理カウンセラーが常駐するなど、学生サポートに力を入れています。また、英語の授業のみで卒業できるコースが11コース開設され、専門、共通科目ともに英語による授業を受けることができます。

在学生Interview

教育学部(児童教育学科) 4年生 閏間 光一さん
外国人学生入試ー別科日本語研修課程入学で入学

アメリカで生まれ育ち、進路について考えていた時、創価大学のことを知りました。児童心理学に興味があったので教育学部への進学を決めましたが、授業を受ける中で、児童一人ひとりの可能性に主眼を置く「創価教育」の精神に触発され、小学校の教員を目指すことにしました。児童の気持ちに寄り添えるような先生になります!

*必須項目

お問い合わせの種類(複数選択可)*
個別相談をしたい大学からの案内がほしいその他

※事前に大学のホームページをご確認の上、お問い合わせください。
※ご質問はできるだけ具体的にご入力ください。